~ゆるっとサスティナブルな暮らし~
ヒトにも地球にもちょっと優しく生きたい私のブログ。
オーストラリアと日本を行ったり来たりしている2児の母。
エッセイ漫画を描いたりタロット占いが趣味。
はんなりぱろっとの日々の徒然体験談記録です。
(詳しくは、はじめましてのご挨拶を読んで頂けたら幸いです。)
コロナウイルス渦で日本に帰れない‼私が海外生活で病んだこと
お久しぶりです。
はんぱろです。
すみません‼ブログもSNSも更新が滞ってました!
もうすぐ長女トマ子が夏休みに入るので、次女まめ子とふたりきりの濃密な時間を過ごそうと色々動きまわって遊んでました〜‼︎
そしてクリスマスもすぐそこ。
イベント好きなので、準備に気合いが入ります♡
それにしても…、
いやーーー。
世界的にコロナウィルスの脅威が、なかなか終息に向かいませんね。
ワクチンどうなるんだろうなー。
皆様いかがお過ごしですか?
お元気ですか?
私は相変わらず元気100%‼…、とは言い難いです。(泣)
何故かって…?(聞いてない)

何故、私は元気がないのでしょうか?((´・ω・`)知らんがな)
元気が無い理由↓↓↓
1、ホームシック
2、育児疲れMAX
3、実家に帰りたい・家族に会いたい
4、日本の友人に会いたい(出産祝いすら行けてない)
5、美味しいお寿司が食べたい
6、姪っ子甥っ子に会いたい
7、旅行に行きたい
8、日本でショッピングしたい
9、日本の映画館に行きたい
10、etc…。
こんな具合に、書き出してもキリがないぐらいの日本帰りたい欲求がギューーーンって
突如押し寄せてくることがあるんです。(不定期に)
海外で暮らすって自分で決めたことなんですが…、
今日はとことん言わせてくださいませ( ;∀;)
特に娘たちがこんな状況↓↓↓になってたら特に日本に連れていってやりたいと
強く強く強く思います。
こんな時、めちゃくちゃ日本帰国したくなります。↓↓↓
オーストラリアに友達がいないわけじゃない。
車で20分圏内に仲良くしてくれている友達が数人います。
友人には恵まれています。
これで寂しいなんて言ったらバチが当たるかもしれませんが、
身内や幼馴染がいないのって、本当…、寂しいのです。(何故オーストラリアに嫁いだ?)
特に家族・親戚が集まるクリスマスや年末年始なんか特に孤独‼
まわりの人は家族・親戚集まってワイワイパーリーしとるんですよ。
プレゼント交換したり、みんなで美味しい料理を囲んだり…。
でも私達にはそんな身内がオーストラリアにはおりません。
当たり前ですが。
「あぁ、私達には誰もいないんだ…」って思ってしまう。
さ、寂しい( ;∀;)
THE KODOKU‼
本気のホームシックなのです。
コロナウィルス騒ぎがなければ、
私達は日本に帰国している予定でした。
飛行機のチケットも手配済みでした。
孫をじぃじばぁばに会わせたり、東京旅行や京都旅行、沖縄旅行も予定していました。(観光しすぎ)
美味しいお寿司を食べたり、幼馴染の出産祝いに行ったり、結婚式に行ったり、お祭り行ったり、姉や妹、姪や甥ともたくさんたくさん遊ぶ予定でした。
トマ子もまめ子もそれはそれは楽しみにしていました。
が、
ところがどすこい。
なんてこったい。
コロナウィルス騒ぎで世界中でロックダウン。
国のボーダーも閉鎖。
飛行機飛ばない。
帰れない。
usodaro…?
その前の年は色々あって日本に帰国出来ていなかったので、
親子共々めちゃくちゃめちゃくちゃ日本の家族に会えることを楽しみにしていたんです。
しかし日本帰国が白紙になり、トマ子もまめ子も泣いてました。(´;ω;`)ウッ…
私は大人なので流石に涙は出しませんでしたが、遠く遠くを見つめて…、絶望…、したかったんですが、
そんな暇もなく…。
あっという間にオーストラリアでもあちこちがロックダウン。
自粛生活もはじまり、パニックバイヤーの買い占めによりスーパーからあらゆる物が消えました。
全体的にピリピリ感が漂っていました。
私達もコロナに感性しないようにかなり神経質に過ごしていました。
トマ子の幼稚園をいち早く休ませたり、買い出しはマスクを着けて10日に一回のペースにして外出を極力控えたり。
家ではマスクが手に入らない人のためにマスクをせっせと塗っておりました。
コロナウイルス感染は絶対に避けなければならない‼
コロナに感染してしまったら完全隔離されるじゃないですか?
私達にはオーストラリアに頼れる身内がいません。
なので、
『夫や私が感染してしまったら娘達どうする?仕事は?育児は?…頼れる身内が近くにいないって、寂しいだけじゃなく恐怖なんだな。異国の地で4人で暮らすってこういう覚悟もいるんやな。』と痛感しました。
オーストラリアに住む際、
最初から身内がいないことはわかっていたはずなのに、実際はわかってなかった。
極端な話ですが、もしものことがあれば究極の自体なら日本国内のどこかに住んでいれば飛行機は飛ばなくてもバスや電車、車、自転車、船などを駆使して移動できるじゃないですか。
でも海外にいて、飛行機が飛ばなかったり国のボーダーが閉鎖されてしまったら、どうやってでも日本にたどり着くことさえ出来ない。
私に何かあっても、身内がオーストラリアにヘルプにもこれない状況だし、
日本の親や姉妹、友人に何かあっても私はかけつけられない。
ただ、ここでジッとするしかないんだと。
海外に住んでいるとよく聞く話があります。
親の最期に立ち会えなったと。
連絡をもらってから急いで帰国したが、間に合わなかったと。
この時ばかりは海外にいる自分を悔やんだと。
…こんなお話を聞くと私の胸はザワザワします。
でもみんな親の最期を看取る為に日本に住んだりしているわけじゃいわけですよね。
自分の人生なんだから親の生活と自分の生活は別物。
それぞれが、それぞれの場所でそれぞれの家族を作って、個々で生きているんです。
ってわかってたんやけど…。
このコロナ自粛中ばかりは、未来が怖くて怖くてたまりませんでした。
もし家族がコロナに感染したら?
もし私達に何かあったら?
もしこのまま数年間、日本にかえれなかったら?(娘たち成人しちゃう?)
いつ飛行機は飛ぶ?
いつコロナは終息する?
いつ国のボーダーは開く?
こんなことが頭の中をずっとグルグルモヤモヤしていて、
何度も何度もタロットカードをふっていました。
占いの結果は私達や身内にコロナ感染は無さそうだけど、
日本帰国はまだ先の話。
私は、はぁーっと大きなため息をしてから、ここで(オーストラリア)の生活にもっと目を向けなければメンタルが潰れてしまうと感じました。
あぁする予定だったのに、
こうなる予定だったのに。
コロナのせいで‼︎
と強く、絶望していましたが、
こうなってしまったんだもの。
仕方がないものは仕方がないのだ‼︎
今、私が出来ること、やりたいことに目を向けよう‼︎
今を楽しまねば‼︎
などと思考を変えて行きました!(^^)!
(ちなみに日本帰国理由を政府に申請し、あらゆる手続きをこなし、普段の7倍の航空券を購入すれば帰国できないこともないです。…私は様々な面やリスクを考えて今はとどまってます)
コロナウイルス渦で日本に帰れない‼地元・故郷に帰りたい‼絶望した私が始めたこと
海外在住で日本帰国予定だったのに帰れなくなった方々がたくさんいます。
仕事が無くなった方。
逆に仕事とゲットできた方。
夫婦中が良くなった方も悪くなった方もいます。
子供とべったりになり過ぎて発狂しながらも育児をしているお母さんもいます。
(私ダヨ)
日本にいながらも、地元・故郷に帰れなくなった方々もおられます。
(私のブログ友達もその中に)
コロナウイルスのせいで予定や人生が大きく変わってしまった方がたくさんおられると思います。
どうかどうか、一緒に『今』を見つめませんか?
こんな事になってしまったのは仕方ない。
予定していたことは、一旦それはそれで置いといて…。
今の自分の『what i want to do』と『what i can do』を探してみませんか?
自分が今したい事は?自分ができる事は?
「コロナ渦で私の予定めちゃくちゃだわよ!」(怒)
「ムキーーー」(悲)ってなったり、
しくしく泣いたり、
「もうダメだ」って絶望したり
少し情緒不安定だった私は、
このままじゃあかんぜよと、
自分の今のできること、したいことを探して実行してみたら、意外と人生楽しかったんです♡
日本帰国が白紙になり、コロナ自粛をきっかけにして私のしている事をご紹介させて下さいませ。
コロナ渦で日本帰国が中止になり絶望。育児疲れMaxで発狂した私が人生楽しむ為に始めたこと。
このブログやSNSを始めました
このブログをはじめてからインスタグラムやTwitterも始めました。(今更で時代遅れもいいとこ)
オンライン上でもたくさんの知り合いが増えてとても楽しいです♡
ネットの世界でもこんなに人と繋がれるんだと感動しました!(笑)
今さらっ!(笑)
機械音痴で現代のテクノロジーについていけてないので、ブログやSNSをはじめたての頃は頻度に頭が爆発していました。(今もやけど)
でも今まで苦手意識があったこの世界も案外楽しいことに気づけたんです。
やって良かった♡
私と繋がって下さった皆様、本当にありがとうございます<m(__)m>♡♡
このブログをきっかけに、地球環境を意識してプラスチックフリーやサステナブル意識を大切にして下さる方がひとりでも増えたら嬉しいです。
筋トレ・ランニング
私はコロナ前から元々運動不足だったのでにコロナの自粛生活をきっかけに筋トレ・ランニングを開始。
YouTubeにも筋トレやダンスやヨガの動画が増えましたよね!
影響されて始めたところ最近、私のシックスパックがうっすら見え隠れするようになりました。(隠れないで)
長年放置していた垂れた柿シェイプのヒップもマシになりました!(まじ柿だった)
ちなみにおすすめのプロテインはこちら。
プラントベースのオーガニックのプロテインです。
私はワークアウトした後にこの不味いプロテインを飲んでシックスパックが薄っすら見えるようになりました。
オーガニック製品で、無駄な物が一切入ってなくて、
甘くないし、めちゃくちゃ不味いけど…慣れます。
プロテイン本当に大事‼
編み物・マクラメ
趣味で服や小物雑貨は作ったりしていたのですが、編み物系には興味はあったものの
全く手を出していませんでした。
でもきっかけがあり、始めてみたらどハマりました。
慣れないうちは脳を使い疲れますが、慣れてくると無心になり、瞑想に近いものを感じます。
宇宙がみえる…。
作品が出来上がったときの達成感は半端ないです。
セロトニンがふぁ〜っと放出される感じ。
しかも何が出来上がるのかとワクワクしている娘達も可愛い♡
オーガニック栽培で家庭菜園に挑戦
娘達の情操教育にも良いかなって思って始めたら、私がハマりまくってホームセンターに頻繁に通うようになりました。
スタッフさんとも仲良くなるほど。
グリーンは癒されます、本当に。
オーガニック栽培をしているんですが、
やっぱり虫がすんごいつくんです。
そしてかなり手間がかかる。
オーガニック野菜があの値段なのも納得しました。
オーガニック製品は決して高くないことを知りました。
オーガニック栽培を経験して色々と勉強にもなった。(後日記事化します)
と、まぁこんな具合に日本帰国が白紙になり、コロナ自粛のおかげで新しいことに挑戦することが出来たのはとてもプラスになったと感じています。
新しい知識が増えて勉強になり、新しい趣味友もできたし、
ありがたい事にブログ仲間とも繋がれました♡
コロナウイルス騒ぎがあっての繋がれたご縁にたくさん恵まれました。
嬉しいこと盛りだくさんです‼
最後に
出産してからずっと家事育児にばかり目がいっていて、自分だけの世界って無かったものですから。
育児も楽しみつつ、自分の人生もちゃーんと楽しまねばと考え直す良いキッカケになりました。
これからどんどん新しいことを始めてみようかな‼
タロット占いもオンラインで始めてみようかなって計画しているところです。
コロナウイルスで世界中がこんなことになっちゃったけど、
捨てる神あれば拾う神あり。
全ての事に意味はある。
今の状況に苦しんでおられる人はたくさんいらっしゃると思います。
私もそのひとりですが、その苦しい状況の中に光はあります(^^)‼︎
苦しい時間や、もがく時間ってとても大切で何か新しい発見をくれますが、
そればっかりじゃしんどいですよね。
ハッピーな時間もめちゃくちゃ大切♡
一緒に『what i want to do』と『what i can do』を探してみませんか?
孤独を感じる必要はないです。
私達はひとつの青い地球に住んでいます。
例え会いたい人に会えなくとも、繋がりを感じる事が出来ます。
コロナウイルスで身動きが縛られても、どうか心まで縛られませんように…。
黒い気持ちは空へ返してあげましょうね(*^^*)
「もうこの気持ちは必要ないよ、じゃあね」って。
地球に間もなく新しい「風」が吹きます。
不安もその風が連れ去ってくれますように…。
最後までお読みいただきありがとうございました<m(__)m>
またのお越しをお待ちしております♡
はんなりぱろっと
ついでにオススメのプロテインを貼り付けておきます(*^^*)
筋トレしてなくても本当にプロテイン摂取って大切‼
筋トレするなら、なお更飲んでね‼
フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡
コメント