~ゆるっとサスティナブルな暮らし~
ヒトにも地球にもちょっと優しく生きたい私のブログ。
オーストラリアと日本を行ったり来たりしている2児の母。
エッセイ漫画を描いたりタロット占いが趣味。
はんなりぱろっとの日々の徒然体験談記録です。
(詳しくは、はじめましてのご挨拶を読んで頂けたら幸いです。)
皆様、こんにちは‼︎
クリスマスも年越しもお正月も終わっちゃいましたね。
オーストラリアにいたら季節は夏。
とても暑いので全く雰囲気ないですが家族でゆっくり過ごせました。
ご馳走はないけどこんな年末年始も良いかな♪(←作れよ)
さてさて年末年始といえば年末・初売りセール‼︎
行かれましたでしょうか?
日本では毎年、年末年始セールにたくさんの方々があらゆるショッピングセンターに行くイメージがあります。
でも今年はコロナウィルスの影響で行かない人も多かったのかしら…。
私も日本に住んでいた頃は毎年初売りセールに行って、お洋服をたくさん購入していました。(母となった今はキッチン用品が欲しい♡)
私は服がだーーーいすき♡♡♡です。
私がまだ若かりし頃、ファッションの専門学校にも通って一時はアパレル業界でも働いていました。
稼いだお金の大半は服や鞄、帽子、靴などの費用に消えていた。
私の部屋には溢れんばかりの衣類や装飾品が。
そんな私でしたが、今ではそれらを手放し、最小限の衣類を大切に着回しています。
今でもお洋服は大好き。
めちゃくちゃ好き。
おしゃれすることは私の楽しみのひとつ。
でも、数年前に私は知ってしまったのです。
地球上で環境汚染に大きく影響を与えている産業第2位は、
私の大好きなアパレル産業だということを…。
(ちなみに1番は石油産業)
毎日大量の服やファッションアイテムが製造され、売られて、買われて、大量に捨てられていく。
それらは地球環境を汚染し、限りある資源を無駄使いしています。
もう知っている人はサスティナブルファッションの上でのおしゃれを始めています。
新しいおしゃれの形、サスティナブルファッションをどうかどうかたくさんの人に知って頂きたい‼
決して難しくはないんです‼
今日はそんなファッション業界で徐々に取り組みが始まった、
サスティナブルファッションについてのお話です。
運命の服
年末年始の争奪戦は的確かつ素早い決断力が必須である。

好きなことや趣味を楽しむことを否定はしないわ。でもね、私の事も考えてほしいわけ。私がつぶれたらあなた達人間もつぶれるのよ。私達は運命共同体ってわけ。
サスティナブルファッションとは?~環境汚染に大きく影響を及ぼすアパレル業界~
サスティナブルファッションとは、地球環境汚染に配慮されたサスティナブルな取り組み・生産。
サステナブルについてはこちらの過去記事で簡単にご紹介しています♡
☟☟☟

サスティナブルとは「持続可能な」という意味があります。
このまま限りある資源を使い続けると近い将来当然、無くなってしまいます。
なので限りある資源だけに頼らない生産が重要。
このファッション業界でいう持続可能な取り組みとは、天然の素材や資源に頼らず廃棄された服やリサイクルに回された衣類をリサイクル技術を駆使して、そこから新しいファッションアイテムを作ること。
もう着なくなったとか、売れなくなったから…などの理由でゴミとして廃棄してしまうとただ埋め立てられたり、燃やされて環境汚染にも繋がります。
品質にもこだわり、長く大切に使ってもらえるようなファッションアイテム作りもサスティナブルファッションと言います。
数回着ただけで、首回りがてろってろになってしまう服とかありますよね。
そんなんもったいない‼
お金も資源も‼
品質ってホント重要よ‼
サスティナブルファッションの条件~みんなで守ろう動物や地球環境と資源~
近年では世界中のアパレル業界がサスティナブルファッションに注目し、取り組みを始めました。

これは大きな話題にもなりましたが、おフランスでは衣類品の破棄を禁止する法案ができたよね!おフランスも本気やで☆
世界で注目されるサスティナブルファッション。
サスティナブルファッションと呼ぶにはある条件がございます。
オーガニックコットンの使用
オーガニックコットンについてはこちらでも詳しく紹介させて頂いています。
☟☟☟

オーガニックコットン農家さんは農薬や化学薬剤をいっさい使用せず、土壌汚染・地球環境に配慮された綿花作りをしています。
これらは地球環境に配慮されているだけでなく、生産者さんや着る人、作る人の健康をも守っているんです。
通常のコットンでもオーガニックコットンでも肌触りや着心地なんて正直なんら変わりません。
購入するにあたり、あなたがどちらの農園を応援しますか?というところかと思います。
リサイクルされたもの
自分が着なくなった服やアパレルアイテムを然るべき場所へ持っていき、リサイクルに回します。
(ググってみよう!)
それらは一旦解体され、また新しい物として生まれ変わり、新たな使命を得ることができます。
ゴミと捨ててしまえば環境汚染をおかすただのゴミ。
要らなくなったファッションアイテムもまた別の製品として、再び輝くことができるのです。
ラグになったり、断熱材になったり。またTシャツになったりもする。
アニマルフリーのもの
文字通りアニマルフリーのもの。
動物の皮や毛皮といった動物の素材を使っていない製品です。
animal Freeって書いてあるタグを見かけたことはありませんか?
ファッションアイテムに限らず化粧品やコスメ、食品等にも記載されています。
衣類においてはキツネ、チンチラ、ウサギ、水鳥、羊、アンゴラ、ダチョウ、クロコダイル、牛、豚、などなどの動物達が、リッチな毛皮や軽くて温かいダウンコート、レザー製品を作るために劣悪な環境で飼育され、殺されているのが現実。
動物達の悲惨な現状を知らずにぬくぬくとそれらをまとい、笑っている人間。
怖い。
多くの著名人始め、杉本彩さんも「毛皮は着ない」とおっしゃられております。

今時リアルファーや毛皮を着ている人ってジブリに登場する悪役と変わらへんで。
フェアトレードであること
公平で公正な取引きの上で製造・生産されているであることもサスティナブルファッションで大切なルールのひとつです。
何故このフェアトレードが大切なのか?
先進国が後進国に生産を任せると、コットンの生産から服作りまでとてもお安くできますよね。
しかしその一方で、適切なお給料が生産者に支払われていなかったりするんです。
しかも大量生産するために大量の農薬がばら撒かれたりして、生産者の健康被害や環境汚染に影響を及ぼしているのが現状です。
全ての人がフェアでありますように。

小さな子供まで働かせていたりするねんで。そんなんあかん。
リユースしているもの
リユースとはリサイクルとはまた違い、
リユースとはそのまま姿形を変えず持ち主が変わること。
自分が着なくなった服をお友達にあげたり、(欲しいと言ったらね♡)
フリーマーケットやセカンドハンドショップがそうですね。
リユースやリサイクルのお話はこちらでもしています<m(__)m>♡
☟☟☟

私も子供の服がサイズアウトしたらまめ子より小さい子に回してます♡
もしくは寄付してます。
うちもママ友にはたくさん子供服のお下がりを頂き、本当に助かってます。
服だけでなくおもちゃやベビーカー、ベット…、巡り巡って、それらを必要とする新たな持ち主のところへ。
オーダーメイドファッション
最近のファッションといえばプチプラファッションがやはり流行っていますよね。
価格は安く、トレンドをばっちり抑え、高見えする物!
とあるお昼のTV番組やインスタを見ていてもそのようなワードが飛び交っています。
消費者が今それを求めているんですもの。
安く手軽にトレンドを楽しむことを…。
企業はそんな金儲けを見逃すはずがありません。
企業はトレンドをいち早く察知し、工場で大量生産し、人気のモデルに着せて宣伝し、消費者の購買意欲を掻き立てます。
しかし、そのトレンドが過ぎ去り売れ残った服は大量のゴミとして破棄されます。
もちろん消費者達も同じことをするでしょう。
トレンドや価格で選んだものはワンシーズンでサヨナラが本当に多い。

私もかつてはそんな安易な消費者のひとりでした。
さてさて、そこで注目されているのがオーダーメイド。
オートクチュールやテーラーメイドとも言います(^ ^♪
大量生産ではなく自分の身体や趣味に合った服を品質を重視して仕立てた服のこと。
そんな特別な自分だけの服は長く大切に愛用できそうですよね♡
私はまだ持っていませんが☆
最後に〜10年後も着たい服〜
好きなものを大切に長く長く愛用することもサスティナブルファッションと言えます。
私の服を買う基準のひとつは10年後も着るかどうかです。
10年後も20年後も愛せる服なのか?
まるで結婚みたいですね♡
そんな真剣に選んだお洋服一着一着にはとても愛着があります。
10年後も着たい服は品質ももちろん重要。
あなたのお買い物の基準はなんですか?
ファッションを自由に楽しむことを否定はしません。
しかし服を愛し、おしゃれが好きだとおっしゃるならば、
ひとりよがりな着飾りはやめて、それらを作っている生産者さんや環境問題にも目を向けてみるとまた新しいおしゃれのあり方が見えてくると思います。
おしゃれは足元からなんてよくいいますが、
これからの時代、おしゃれは生産者さんや地球環境を考えるあったかい優しい心から、
また、
物を大切にする誠実な心から…。なのではないでしょうか(^^)

消費者が変われば企業も変わる‼お買い物は投票だ‼。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
新しい観点から、もっともっとおしゃれは楽しめます♬
フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡
コメント