~ゆるっとサスティナブルな暮らし~
ヒトにも地球にもちょっと優しく生きたい私のブログ。
オーストラリアと日本を行ったり来たりしている2児の母。
エッセイ漫画を描いたりタロット占いが趣味。
はんなりぱろっとの日々の徒然体験談記録です。
(詳しくは、はじめましてのご挨拶を読んで頂けたら幸いです。)
こんにちは!ゆるっとサスティナブルな生活を楽しむはんなりぱろっとです!

あくまでもゆるっと。が、ポイント。
今日は市販のカレーのルーについて書き綴ります。
もし、
『誰が何と言おうと私は市販のカレールーを使う!』と、強い意志のある方は読まないほうが良いかも‼︎
それぐらい市販のカレーのルーは身体に悪いです。

もちろんシチューのルーの類も同じくです。
何故カレーの後の鍋はあんなにギトギトなの?市販のカレールーの正体は○○だった‼
市販のカレールウで作ったカレーの鍋の後って悲惨ですよね。
スポンジをひとつダメにしちゃうほどのギトギト感。
何故なのか?
裏のパッケージの原材料を見たら一目瞭然‼︎
カレー・シチューのルーの8割程は、トランス脂肪酸等の油脂と小麦で出来ているんです‼︎
そしてその残りのだいたい2割は食品添加物なんでございます。

カレーに必要なスパイスとか入ってない‼
とにかく油がめちゃくちゃ入っているんです!
しかも良質な油じゃありません。
質の悪〜いトランス脂肪酸の含まれた油です。
それを体内に大量摂取しているのは…、食べた後の鍋やお皿を見たらわかりますよね。
お鍋やお皿がベタベタギトギトするわけだわ…。
ではちょっと怖いですが、市販のカレールウの中に含まれる食品添加物の数々を見ていきましょう!
もう、市販のカレールーは使えなくなります。
でも簡単で美味しくて安全なカレーの作り方もご紹介しますのでご安心を!
市販のカレー・シチューのルーに含まれる多数の添加物
パッケージの裏の原材料を見たことはありますか?
表のパッケージの爽やかさや、安全で食べたくなるようなうたい文句、美味しそうなカレーの写真…。
ところがどすこい、
裏をみると、表パッケージとかけ離れた危険な添加物の数々が書き記してあります。
ちなみに1番頭に書かれている順から含まれる量が多いです。
大体トップに書かれているのは小麦粉だったり植物油脂でしょう。

『何これ?』と思った原材料はだいたい食品添加物です。
カレーには本来数種類のスパイスが使われているはず。
クミンシードやガラムマサラ、ターメリックやその他スパイスの名前がまったく記されていません。
しかもこの植物油脂の製造過程上、トランス脂肪酸が含まれていると考えてまず間違いないと思います‼︎
最近ではスクラロースは有機塩素系化合物と言って化学構造が変わることで毒性が強まることがある可能性が指摘されています。
これはどういう事かと言いますと、
スクラロースがその他の添加物と混ざり合い、化学構造に変化があったら更に強い毒性を持つことがあると言うことです。
あらゆる食品に入っているから注意です!子供のお菓子などにもしれっと入っているから怖い。
しかも、酸化防腐剤は中国からの輸入がほとんどでこちらも原材料は遺伝子組み換え由来のものからできているのが現状です。
化学的に作られた『うまみ』のひとつ。
これを摂取することにより、異常な喉の乾きや味覚障害を引き起こします。
また頭痛やほてり、異常な発汗の症状がでることも。

これを中華料理症候群っていうみたい。
確かに中華料理を食べた後って喉がめちゃくちゃ乾く。
このご時世、自社の商品に【化学調味料不使用‼︎】って書きたいじゃないですか?
そのために作られたのが酵母エキスかな〜と、いったところ。
でもこれ化学調味料desu。
これらも輸入がほとんどで遺伝子組み換えの原料がベースにあります。
カルシウムの吸収の阻害や発癌性が懸念されています。
アレルギー反応がでる方もいらっしゃいます。
発癌性の可能性もアレルギーの危険性も認められています。
ルーの中だけでもこの食品添加物の数と危険性‼︎
香料なども、もちろんそのひとつです。
そのほかにも怖い食品添加物の数々が世の中の食品、商品にうごめいています。
日本人は働き過ぎやストレスでガンになりやすいと言われていますが、
いやいやこれは食べるモノにも問題アリアリでしょう〜‼︎と考えざるえない。
美味しい‼簡単‼スパイスから作るカレーのレシピをご紹介します‼
カレールウを買うことをやめても、やっぱりカレーって食べたくなりませんか?
そんな人におすすめ‼
スリランカ出身の方から教わった美味しくて簡単なカレーレシピをシェアします♡♡
YouTubeで動画も取ってみたので是非ともご覧くださいませ<m(__)m>♡

最後に~私もめちゃめちゃ市販のカレールウを食べて育った~
今回は市販のカレールーの危険性について書き綴りました。
一昔前ではこんな市販のカレールーが定番だったし、私自身もたくさん食べて育ってきました。
しかし、
現在では食品添加物、化学調味料が人体へ悪い影響を及ぼしていることがわかってきましたよね。
でも様々な問題からその食品添加物や化学調味料はすぐに市場からは消えてはなくなりません。

大人の事情っていうより、儲ける事ができるなら事実をも曲げるってことだよね?

うんうん。
自分の健康は自分で守らなくていけない時代です。
いや…、
どの時代もそうなんだよね。
国や企業は儲けられる方を選ぶんだからね。
いつの時代もマネー問題。
私は「食品添加物を全面否定‼︎絶対に摂取しない!」
と、そこまで徹底していませんが、控えられるところは控えています。
そのひとつが市販のカレールウ。
これはホンマに食品添加物もヤバいし、油脂がエグい‼︎
食品添加物に不安があるのならば摂取を控えるのも良いかなーと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております♪
フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡
はんなりぱろっと
コメント