オーストラリアにもあるお歳暮カルチャー⁉チョコレートパラダイスの年末年始♡

徒然なる日記

こんにちは、はんなりぱろっとです!

 

昨夜は熱帯夜で寝不足気味ですーーー。

 

眠れないついでに日本の友達と電話をしていて、こんなことを言われました。

 

友達『オーストラリアはええよなぁ〜、お歳暮も年賀状もなくて。

この時期はお歳暮買ったりしてめっちゃ出費やわ〜。年賀状も面倒やし…私も海外に住みたい…』

 

『ある。オーストラリアにもお歳暮カルチャーはあるし、年賀状はなくともクリスマスカードを大量に書かなあかんねん!!』

(あかんわけじゃないけど、そうゆう文化にはのっかる私)

 

お歳暮とは…?オーストラリアのお歳暮事情

お歳暮の概念…。

お歳暮とは、この一年お世話になった方々に感謝の気持ちを込めて贈るギフトの事。

…そう。

あります。

オーストラリアにもそのカルチャー。

友人関係や職場、親族関係でもあるみたいです。

お歳暮というかクリスマスギフト感覚なのかな(*^^*)

とにかく、「今年一年ありがとう♡」というギフト★

 

子供を持つ親は学校の先生方にもギフトを贈ります。

オーストラリアは学校が2月始まりの12月終わりなので、学年終わりに担任and副担任の先生にもクリスマスカードを添えてギフトを贈ります。

(もちろん強制ではないので、しない人もいます。)

 

今年はまめ子も幼稚園に通っていたので、

まめ子の先生✖︎2人

トマ子の先生✖︎2人、バスドライバーさん✖︎2人

トマ子とまめ子習い事の先生✖︎3人

 

すでに9人。

 

そのほかにもお世話になった方々や、

出産したお友達が数人いるので、

毎週末ギフトを買いに出かけています。

それに私は日本帰国を予定しているのでちょっとしたお土産を選んだり…。

あぁ…破産しそう…笑

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

この時期、クレジットカードを切りまくって借金しちゃってほんとに破産する人がいるらしいです(汗)

 

でも、ギフトを選ぶ時間はとても楽しい♪

その人の好みとか考えてじっくりギフトを選ぶ時間ってワクワクします♪

 

 

2年前、トマ子が幼稚園の頃の担任の先生に、

「お世話になりました」の気持ちを込めてチョコレートを贈ったんです。

この時期はスーパーに大量のチョコレートが並びます。

そのせいか、みんなチョコレートを贈っていました。

 

しかし聞いてしまったのです。

先生方のリアルなお声を…‼︎

 

先生方のお声⇒『チョコレート以外のものが欲しいよね。』

 

 

 

その次の年からチョコレート以外のギフトを選ぶようになりました。

良い気付きだったよね。

 

 

この時期のスーパーマーケットではチョコレートの山‼(上写真、全部チョコレート)

こんだけチョコレートがてんこ盛りなら、これを贈るのがカルチャーなんかな?って思うやん。

長女トマ子
長女トマ子

オーストラリアはチョコレート消費量が世界2位なんやって。ちなみに1位はスイスで3位はドイツ。

とにかく11月ぐらいからどこもかしこもお店にはギフトがたくさん並んでいます!

 

オーストラリアはギフトにチョコレート、石鹼、化粧品、コスメセット、香水などなどが多いと感じました。

女性は嬉しいですよね♡

 

こんな感じのギフトセットが山盛り並んでいます(*^^*)

良い匂いがするんだな~♡

 

さてさて、私も一通りギフトは揃ったのでお次はクリスマスカードだわ‼

オーストラリアのお歳暮?クリスマスギフトはこんな感じです。

今年は、石鹼やボディージェルやクリーム等々を中心にギフトに購入しました(●^o^●)

(そーいえば全員女性だわ‼)

 

 

なかには私の手作りのがま口ポーチも…♡

(クオリティーがごめんなさいのやつ。嫌がらせのつもりじゃないんダヨ。愛だよ。)

 

皆さんはお歳暮に何を贈りますか??(*^^*)

喜んでもらえますように…♡

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております<m(__)m>♡♡

 

(来たるべき日を待つギフト達)

にほんブログ村 海外生活ブログ パース情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

Twitter

 

Instagram

フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました