こんにちはー‼︎
はんなりぱろっとです♡
タイトル通り、日本に帰国させて頂いております。
約3年ぶりの帰国でございます!
私はWA州からの帰国なので
隔離は14日間の自宅隔離中です!
本当に色々と手続きが大変でした。(このご時世、致し方ありません。)
私はシンガポール航空にお世話になりましたm(__)m
2021年12月20日のオーストラリア(WA州)から日本帰国(関空)の状況について書き綴ります。
帰国する方のご参考になりますように。m(__)m
オーストラリアから日本の入国するまでに必要なもの。
・PCR検査の陰性結果(72時間以内)
・アプリのインストール
・警約書
・質問票の記入
・ワクチン接種2回終了証明書
PCR検査の陰性結果(72時間以内)
※シンガポール経由の場合は48時間以内の陰性結果が必要です。
私達はclinipathで行いました。
パスポートとリクエストフォームを持参して、スタッフさんに「日本に帰国の為」と伝えます。
ちなみにドライブスルーで鼻咽頭ぬぐい一択でした。(唾液の方がよかった…)
トマ子もまめこも大泣きで頑張りしました!
検査自体は3人で15分程で終わりました。
検査から24時以内に結果がEメールで届きます。
それをダウンロードしてプリントアウトします。
clinipathオリジナルの陰性結果をお知らせするメールと、
日本の指定フォームに記入されたものと2通送られてきます。
(上写真は日本の指定フォーム)
私は心配性なのでどちらもプリントアウトしましたが、
チェックされたのは日本指定フォームのものだけでした。
アプリのインストール
iPhoneならmysosとCOCOAの2つ。
Androidなら3つ必要。
(↑↑クリックしてください)
My SOSのアプリは事前に登録します。
関西空港でアプリのダウンロードの有無と登録したかどうかをチェックされます。
警約書
私は事前にオンラインでダウンロードしてプリントアウトして記入していましたが、
シンガポールから関空に向かう飛行機で配られました。
ひとり分、2~3分で記入できました。
質問票
事前にオンラインで記入して最後に表示されるQRコードをスクリーンショットorプリントアウトして持参します。
私はプリントアウトも持参しました!
ひとり3~4分程で記入が終わりました。
コロナワクチン接種の二回終了証明書
コロナワクチン2回終了証明書をダウンロードしてプリントアウトします。
(マイガブからアクセス)
これは日本で提出するわけではなく、オーストラリアの空港でチェックインする際に提出します。
(日本入国の際にワクチン接種の有無も聞かれます)
ワクチン接種は2回目を出発の1週間前に済まさないと飛行機に乗れません。
★★★★★
必要な書類準備は、こんな感じです(●^o^●)
詳しくはこちらに全て記載されています↑↑
とにかく書類がたくさんあるので、ファイルが2、3枚あれば便利です!
特に私は子供2人も一緒なので山盛りの書類でした。
さぁ、次は飛行機に乗り込みます!(私はシンガポール航空です)
次回へ続きます。

フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡
コメント