ZOZOTOWNused(古着)を実際に買ってみた感想‼これもサステナブルな暮らし

私と地球に心地よく

 

~ゆるっとサスティナブルな暮らし~

ヒトにも地球にもちょっと優しく生きたい私のブログ。
オーストラリアと日本を行ったり来たりしている2児の母。

エッセイ漫画を描いたりタロット占いが趣味。

はんなりぱろっとの日々の徒然体験談記録です。

(詳しくは、はじめましてのご挨拶を読んで頂けたら幸いです。)

はじめましてのご挨拶

こんにちは!はんなりぱろっとです。

春めいてきましたね〜♪

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

本記事ではZOZOTOWNの古着について書いてあります。

結論から申しますと、

ZOZOTOWNの古着、サイズが合えば最高です!

この記事は3分で読めます♪

 

 

突然ですが…私、手持ちの服が冬服しかないんです!

靴も一足しかない…。

何故ならば、オーストラリアから日本に帰国の際に最低限の冬服しか持って帰ってこず、

残りの服はナス夫さんにオーストラリアから郵送してもらったのに届かず‼︎

私の衣類が入った荷物はしばらく何処かを彷徨ったあげく、

またナス夫さんの元に舞い戻ってしまったんです。

これも、コロナの影響ですかね。

_:(´ཀ`」 ∠):

 

とにかく服がないんです‼︎

でも春は来る‼

服が届くまでの間に着る服を、数枚どこで買おうかと考えていたところ

出会ったのがZOZOTOWN usedです‼︎

ZOZOTOWNって古着も売ってるんですよ〜‼︎

お値段がなんと数百円から‼

今日はそのZOZOTOWN usedについて綴らせていただきます。

 

ZOZOTOWN usedとは?

ZOZOTOWNでは新品はもちろん、古着も多く販売しており、

コンディションがA、B、Cでわかれています。

A・使用回数が少なく使用感があまり感じられない。

新品に近い状態です♪

B・多少の使用感ありだけど、気にならない感じ。

少し傷や汚れもあるかなってぐらい。

C・使用感ありあり。靴ならすり減りや傷有り。

かばんなら傷あり。服なら毛玉や汚れもあり。

でも気にしなかったら普通に使えます(*^^*)

 

ザッとこんな感じで古着のコンディションがわけられています。

 

ZOZOTOWNの古着は綺麗なの??

↑↑こんな風に綺麗にラップされて届きます。

 

私はZOZOTOWN古着コンディションA 、B、 C、を

どれも購入した事があるのですが、Aは文句無しの状態でした。

綺麗だし、ほんとに新品に近い‼︎

Bは使用感は確かにあるけど、気にならない程度。

お値段も安いし、有り‼︎

私は元々古着やビンテージものは好きなので気になりませんでした。

でも、コンディションCはかなり使用感あり。

写真でみる限りでは綺麗ですが、手元に届いたときにガックリ_| ̄|○。

よほど自分が好きなブランドやデザインなら許せるかな〜といった感想です。

(個人の感想です)

 

ZOZOTOWN古着の靴が個人的に推し‼︎

靴って子供が小さいとどうしても汚れるのがはやい!

公園、散歩、砂場、そしてとにかく子供に踏まれる!

綺麗な新品の靴もあっという間にくたびれます。

ZOZOTOWN usedの靴なら新品の値段の半額以下で購入できるし、コンディションAなら大満足‼︎

Bは多少の汚れや使用感はありますが、

文句なしです。(個人的に)

お出かけ用パンプスなんかもちゃっかりついでに購入。

こんな感じで↑↑ちゃんと箱に入っているものも。(コンディションAなのに800円)

靴はサイズが合えばかなりお買い得だと思います!

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

ワタクシ、靴は一足しか持っていませんでしたが、3足一気に購入してしまいました♡

 

ZOZOTOWNの古着、これもサスティナブルファッション

サスティナブルファッションについてはこちらの記事にも書いてありますので

あわせてご覧になっていただければ嬉しいです(*^^*)↓↓↓

サスティナブルファッションの条件とは⁈~環境汚染に大きく影響を及ぼすアパレル業界~
毎回大量の服やファッションアイテムが製造され、売られて、買われて、大量に捨てられていく。それらは地球環境を汚染し、限りある資源を無駄使いしています。もう知っている人は始めている新しいおしゃれの形サステナブルファッションを知って頂きたい‼

服を買ったけどなーんか違う、

なんとなく着ないもの、箪笥の肥やし、

必要なくなった服や靴、カバンなどなど…これらを捨てたらただのゴミ。

でもこうやって販売したら自分が要らなくなったものを必要としている人が見つけて買ってくれる♬

まさにwin-win!

これもサスティナブルファッション(๑>◡<๑)♡

自分が今着てる服も他の誰かが着るかもしれないと思うと、扱いも丁寧になります。

 

こちらは、私のサスティナブルファッション仲間のtakaさんのブログです‼

takaさんの掲げるサスティナブルファッション、

ビンテージファッションコーディネートは最高にcoolなんです(´艸`*)

本当にカッコイイしオシャレなんで皆さんも覗いて見て下さい~♬

しかも英語で‼かっけー‼

インスタグラムもされていますよ☆

気さくな方なのでメッセージを送ったら返して下さるは・ず☆

Taka It Easy | Sustainable Fashion Style for Japanese Men
Sustainable Fashion Style for Japanese Men

 

ZOZOTOWN古着のココが良い‼︎ココが残念‼︎

ココが残念ポイント!

ZOZOTOWNだけに限らずオンラインショッピングは実物に触れられないし、

試着もできないところ。

カラーも写真から見て取れる色とは、

ちょっと違ってたという場合もあります。

また自分がイメージしていたよりもダメージが酷い場合があります。

でもその逆もあって、想像以上に綺麗な場合も。

ココが良いポイント!

なんせリーズナブル‼コスパ最高‼

古着屋さん特有のあの臭いがない‼︎

(伝わります?これ。)

商品について詳しく記載されている‼

24時間いつでもお買いものできる‼︎

歩き回らなくて良い‼︎

じっくり考えられる‼︎

衝動買いが減らせる‼︎

クーポンを使えばお得にお買い物ができる‼︎

私みたいに田舎にいても、子供が小さくても、ゆっくりとたくさんのショップから選べるのが嬉しいです♪

 

最後に

今回はZOZOTOWNの古着を買ってみての超個人的感想を書きました‼︎

 

子供服はあまり出品されていませんが、

(ハイブランドや人気ブランドなら有り)

大人の古着はたくさんあります。

サイズや好みが合えば素敵なお買い物ができると思いました。

また、お値段的にも今まで挑戦したくて迷っていたテイストの服なんかもトライしやすいんじゃないかな〜と感じました( ^∀^)

 

不要なものを必要な人へ。

これもサスティナブルな暮らしのひとつ♪

最近オンラインでも古着屋さんが増えつつあります★

衣類全般、必ずしも新品である必要性はないのかもしれません。

 

本日も最後までお読み下さりありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております☆

 

 

Twitter

 

Instagram

フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました