プラスチックとは何か⁈話題の3Rと5Rとプラスチックのプロフィールをご紹介‼

私と地球に心地よく

 

~ゆるっとサスティナブルな暮らし~

ヒトにも地球にもちょっと優しく生きたい私のブログ。
オーストラリアと日本を行ったり来たりしている2児の母。

エッセイ漫画を描いたりタロット占いが趣味。

はんなりぱろっとの日々の徒然体験談記録です。

(詳しくは、はじめましてのご挨拶を読んで頂けたら幸いです。)

はじめましてのご挨拶

 

プラスチックって一体何者⁈プラスチックを知ることから始めるECOクリーン

以前からプラスチックが問題になっておりますが、そもそもプラスチックって何なのかを私は知りませんでした。

なので‼

そんな方もいらっしゃるだろうと思い、今日はプラスチックのプロフィールを簡単に分かりやすくご説明させていただきます。

 

ナス夫がね‼

 

ナス夫
ナス夫

ど~も~♡オーストラリアde環境系大学卒業の、とてもエコフレンドリーなナス夫です‼今日はよろしくお願いします‼

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

(めっちゃエコ人間アピるやん。)はい。どうぞよろしくお願い致します。

 

 

ナス夫
ナス夫

今日は簡単にプラスチックが何者なのかを僕がざっとご説明致しますね‼まず、プラスチッ君からひと言ちょうだいしましょう‼

 

プラスチッ君
プラスチッ君

僕はプラスチッ君。1926年頃に生まれて1950年頃から徐々にたくさん生産されてきたよ。

2015年頃には年間4億トンも作られているんだ。すごいでしょ?そしてシニア世代は僕のこと大体「ぷらっちっく」って呼ぶかな…。

僕にはたくさんの仲間(種類)がいるから知って欲しいな…、僕達のこと。

 

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

4億トンは…やべぇ。

 

プラスチックとは、石油が原料の合成樹脂でございます。

(合成樹脂とは、人工的に造られた物質のこと。)

私たちが使用しているプラスチックはですね、その合成樹脂に圧力や熱を加えてそれを成作加工されたものです。

 

 

プラスチックには大きく分けて2種類あるんですよ☆

 

1つめは、熱可塑性樹脂のプラスチック(ネツカソセイと読むよ!)

2つめは、熱硬化性樹脂のプラスチック。

 

なんのこっちゃですよね⁉

では、熱可塑性(ネツカソセイ)プラスチックとは何かを説明致しますね!

 

熱可塑性プラスチックの特徴とは?熱可塑性プラスチックの種類と用途

 

熱可塑性プラスチックの特徴は、

熱を加えると溶けてきて柔らか〜くなる。

・型に入れて冷やして固めて製品にする。

・再び熱を加えると、また溶けて柔らかくなる。

 

長女トマ子
長女トマ子

チョコレートみたい♡♡

 

熱可塑性プラスチックで出来ているもの

プラスチックのお名前 愛称(略語) 特徴 できているものの例(用途)
ポリエチレンテレフタレート PET 透明色で強い。水分、薬品の保存などに強い。 ペットボトル・卵のパック
高密度ポリエチレン HDPE 衝撃に強い。薬品に侵食されない。 バケツ・食品袋・コンテナ・石油タンク
塩ビ V,PVC 燃えにくい。丈夫。柔らかい。 手袋・水道管・窓のサッシ
低密度ポリエチレン LDPE 薬品に強い。水より軽い。柔らかい。 ポリ袋・ラップ・紙パックの両面のツルツルのところ
ポリプロピレン PP つやがある・熱に強い。 キッチン、お風呂用品・自動車の部品・荷造りの紐
ポリスチレン PS 透明で硬い。傷つきやすい。 プリンター・発泡スチロールの箱
AS樹脂 SAN 透明、傷つきにくい。 調味料容器・使い捨てライター・扇風機の羽
ABS樹脂 ABS 熱に強い。不透明。割れにくい。 パソコン・家具・旅行用トランク(キャリーケース)
ポリアミド、ナイロン PA 酸素を通さない。丈夫。 釣り糸・レトルト食品袋・ファスナー
ポリカーボネート PC 透明。割れにくい。熱に強い。 CD・ノートパソコン・携帯電話
ポリ乳酸 PLA 植物原材料を作る時に出る二酸化炭素の排出が少ない。熱に弱く透明で硬い。 生ごみ袋・ICカード・レジ袋

 

 

これだけでも、もの凄い量のプラスチックの種類ですよね…

この世の中にはプラスチックで溢れているんです。

 

さっき食べた納豆のパッケージにも、こんなに詳しくプラスチック容器の記載が書いてありました。

分別しやすいですね♬親切‼

(以前は全く見向きもしませんでしたが。←)

 

続きまして…、

 

熱硬化性プラスチックの特徴とは⁈熱硬化性プラスチックの種類と用途

 

熱可塑性樹脂と同じく熱を加えると溶けます。

・しかし、もう一度加熱すると硬くなります。

・熱可塑性樹脂と違い、一度固まってしまうと、

さらに熱を加えても柔らかくならない性質のプラスチックです。

 

プラスチックのお名前 愛称(略語) 特徴 できているものの例(用途)
アクリル樹脂 PMMA 透明。強い。 コンタクトレンズ・メガネレンズ・水族館の窓ガラス
ポリウレタン PU 形を変えやすい。摩擦に強い。耐油性がある。 スポンジ・接着剤・塗料・自動車の部品
シリコーン SI 寒さや熱に強い。水をはじく。電気を通さない。 おしゃぶり・マニュキア・哺乳類の乳首・シャンプー・ハンドクリーム

 

 

ナス夫
ナス夫

シリコーンは割と馴染み深いですよね。

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

私は最近までシリコーンがプラスチックの一種だなんて知らんかったわ…。

 

プラスチックはどのように廃棄される?燃やして良いのでしょうか?

 

「プラスチックを燃やすと悪臭を巻き散らかし、ダイオキシン発生!」ってイメージがありますが、ポリエチレンや、pet、ポリプロピレンは燃やしても悪臭や有害物質も出しません。

最終的には水と二酸化炭素になるんです。

しかし、大量の二酸化炭素の発生で、地球温暖化や酸性雨の原因になると指摘されています。

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

結局のところは環境問題に発展すんのね。

燃やしてしまうと、環境にダイレクトに悪影響を与えてしまうプラスチックもあるんですよ⁉

ポリ塩化ビニル、ポリスチレンなどに含まれている物質の中には、

環境にも人体にも有害な塩化水素ガスを出す種類のプラスチックもある‼

いやはや注意が必要です。

 

皆さんがご存知の通りプラスチックは、原料が紙とか木の製品と違って自然に還らないんですよね。

 

プラスチックは燃えないゴミとして埋め立ててしまう処分法が多いのが現状です。

プラスチックゴミを埋めてしまう。

なのに、自然に還らない。

ずっとそこにある。

 

地球ちゃん
地球ちゃん

んなことしてっと、効率悪くないっすか⁈私の体にゴミとか埋めないでほしいんだけど。

 

 

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

ごもっともです。

以前まではプラスチックを焼却炉で燃やすと高熱になるため、焼却炉を痛めてしまう‼と問題がありました。

(プラスチックゴミを燃やす際の燃焼カロリーは紙・木類の2、3倍、さらに家庭ゴミの4、10倍もある!)

 

しかーし、現代では焼却炉も発展してきておりますし、よく燃えるプラスチックゴミを混ぜてそれを助熱とし、ゴミを燃やす際に使用される灯油や重油を減らすといった利点もあったりします。

 

ひと昔前にはかなり騒がれていたプラスチックを燃やした際のダイオキシン問題はどうなっている?

 

ポリ塩化ビニルなどのプラスチックに含まれる塩化水素とゴミの中の有機物がガチッと化学反応して猛毒のダイオキシンを発生がするのですが、

ダイオキシンは大体300~400°での不完全燃焼で発生してしまうので、

現在は850°~900°以上の高温で煌々と、そしてボーボーと燃やすといった対策がとられているんです。

しかし、いかなるゴミを燃やそうとも、

高温でゴミを燃やしてしまうと、窒素酸化物は発生します。

(一酸化炭素や二酸化炭素のとこです。)

 

人間の呼吸器、(のど、肺、器官)に悪影響を与えることもあります。

さらには光化学スモッグや酸性雨など地球環境なにもかなり悪影響を与えます。

 

プラスチックの元は石油でございますね。

加工された石油でございます。

資源には限りがございます。

 

プラスチックを燃やす際に利点があろうとなかろうと、

ダイオキシン対策があろうとなかろうと、

プラスチックも燃やしてしまうよりもちろん、リサイクルに回した方が地球環境に優しいです。

プラスチッ君
プラスチッ君

僕のこと、使い回しちゃっていいからね♬

使い捨て容器など、便利なものが溢れているこの世の中ですが、

本当に必要なのか…?

本当にこのまま捨ててしまうのか…?

…ちょっと立ち止まってもう一度考え直す必要性がありそうです。

(使い捨て容器擬人化↑↑)

 

 

限りある資源は大切にしたいです。

本当に…。

切実に…。

ナス夫
ナス夫

地球人みんなで…、大切な地球を守りたい。

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

そうですね‼ナス夫さん、プラスチックの説明をありがとうございました‼お次は私達にできることは何かを私にお話させて下さいませ‼バトンタッチです‼

 

私達にできることはなんでしょうか?

意外にもたくさんありますよ!

 

今話題の3Rとは?みんなでこぞって実行したいECOクリーン作戦

 

3R(スリーアール)と言う言葉はご存知でしょうか?

 

3Rとは、reduceリデュース、reuseリユース、recycleリサイクルの頭文字のRを取った総称です。

これらを地球人皆んなで実行して、協力してゴミを出来るだけ減らして、ゴミの埋立処理や、焼却への負担を減らそうってのがこの3Rの目的なんです。

 

資源には限りがありますよね。

「みんなで3Rを実行して、資源を有効活用しましょう!」って事です。

 

reduce(リデュース)とは?

何か商品を作る時に使用される資源の量を出来るだけ少量にして、廃棄物の発生を減らしましょう。

と、いうことです。

 

私たちに出来ることは?

・今はもう定着しつつある…、お買い物の際にはマイバッグ(エコバック)を持参をする。

・使用頻度の低いものはレンタルやシェアリングシステムを利用する。

・簡易包装や、詰め替えができる商品を選ぶ。

 

reuse(リユース)とは?

使用後の製品やそれに付属している部品を捨てずに、繰り返し使うことです。

これが実現できるような製品作りや修理、診断技術の開発もこのreuseの取り組みのひとつなんです。(リマニュファクチャリング)

 

私達にできることは?

・フリーマーケットで出展したり、買ったりする。

・次に使う人がいることを想定し、物を大切に使う。

・使い終わるとリユース回収ボックスに出す。

・リターナブル容器の製品を積極的に選ぶ。

 

recycleリサイクルとは?

 

これは1番馴染みのある言葉かもしれませんね♡

リサイクルとは、破棄された物をもう一度エネルギー源や原材料として有効利用するとこです。

このリサイクルを実現させるための製品の設計や、使用済製品の回収、リサイクル技術の開発も進んでいます。

 

私達にできることは?

・リサイクル商品を積極的に買う

・資源ゴミの分別、回収に協力する

 

エコグループユニット3Rがデビュー後、5Rで再デビュー⁉︎

 

3人組ユニット、3Rがデビューし、一般的に3Rが認知されていますが、最近2人のRが追加されたのはご存知でしたか?(3R5Rの擬人化にお付き合い下さいませ。)

 

ご紹介します。

refuseリフューズと、repairリペアです!

 

refuseリフューズとは?

・不要な物はもらわないということ。

「あげるあげる〜!」「これもう使わないんだけどいる〜?」とか、

何かのオマケとか、お子様ランチとかについてくるおもちゃとか。

「絶対すぐ捨てるんだろうなー、使わないだろーなー。」ってものは最初からもらわないこと。

 

「タダやし、とりあえずもらっとこ~♬な精神」はめちゃくちゃ理解できますが、

その一瞬の正確な判断でECOできるなら、一瞬だけグッと堪えましょう。

ここはひとつ。

未来の地球の為に。

 

repairリペアとは?

・修理しながら物を大切に長く使いましょうね。(子供によく言い聞かせるやつ)

ってことでございます。

服がちぃとばかし破れたからといってすぐ捨てない!縫うべし!

子供のおもちゃも壊れたら出来るだけ治すべし!

そんな親の行動を見て、子供たちにも物を大切にする精神が受け継がれる。

これらが3R改め、5Rのメンツでした。

 

 

最後に。

 

今日は簡単にナス夫さんがプラスチックのプロフィールを説明させて頂きました。

さすがその分野のことを勉強している人でしたね‼(よいしょっ‼)

ナス夫
ナス夫

(〃▽〃)ポッ。

わたくしはんぱろは「私達にできる3R、5R」をご紹介させて頂きました。

私が思ってた以上に、この世の中はプラスチックで溢れていました。

なんでもかんでもプラスチック‼

 

私が最近取り組んでいるエコ活動は、

・ご使い捨て容器やカップ、ポリ袋や、食用品ラップの利用を使用頻度を減らしたり、積極的にリサイクル製品や、地球環境に優しいものを購入する。

・ティッシュの代わりにミニタオルで代用できるものはそうする。(繰り返し洗って使える)

・フリーマーケットに積極的にに参加。

・ゴミの分別に力を入れて、子供達にも教える。

・電池は繰り返し使える充電式のものを使用。

・不用品はお友達に譲ったりリサイクルショップに持って行きます。

 

…等々その他諸々です。

 

はんなりぱろっと
はんなりぱろっと

正直言ってめんどくさ~って思うことも多々あります。根がズボラなんで。でもなんとかマイペースにやっています。

 

 

地球ちゃん
地球ちゃん

をい。「めんどくさい」で私を無下にしないでよ。

 

 

 

「私が使わなくなったらまた他の誰かが使うかも知れない」と、

できるだけ丁寧に大切にものを扱っているつもりです。

 

「限りある資源を大切に。」とは良く聞きますが、

心からそう思って生活している人はそんなに多くはないんじゃないかな〜と、感じている今日この頃。

 

 

私達親世代は順当に行けば、子供達より先に天国へ召されます。(天国キボンヌ)

まだまだこれから先、未来を生きる子供達に残したい物のひとつ、

それは「当たり前に地球環境を意識して生活する心」。

 

その心を育むために親である私達がお手本を示すべきなのかなって感じている私なのでした。

(今でしょ!)

 

地球は大きな大きな家。

私達地球人は、地球というおっきなおっきなシェアハウスで暮らしていることを忘れてちゃいけない。

自分の部屋を掃除するのと同じように…、

地球も綺麗にクリーンにしていきませんか?

意識してゴミを減らしてみませんか?

 

 

最後までお読み頂きまして、本当にありがとうございます。<m(__)m>

 

ECOクリーン、save the earthについて少しでもご興味を持たれる方がおられますように。

 

たったひとりの取り組みからでも世界は変わります。

(宗教っぽい?)

 

ではまた次回、お待ちしています♡

 

 

 

はんなりぱろっと

 

 

Twitter

 

Instagram

フォローして下さったら感激です♡m(_ _m)♡

 

 

ホームへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました